DIY P−15
LEDランプ-諸々-取付

ドア連動にての電源を取ります。
下記は多分岐する為に建築屋内配線用の
配線スリーブにてブランチ作成しました。
これからLEDランプを取付します。
て何時になるのでしょう^^;;。
赤のカプラが付いている線は(+)です。
青のカプラのついている線は減光用です。
LEDの(−)側ですね



お気に入りの分岐用カプラーです。

ひとまとめにして
スリーブ圧着します

リングスリーブです。
この類は一杯持ってるんで
こんなカバー販売しているなんて
知りませんでした。
どんな時でもビニールテープでしたから
昔は^^;;。


反対側にギボシ端子を
付けて完成です。



足元をLEDにて照らします。
電源はドア連動です
運転席、助手席側とも下にカバーが
付いているのでこれに
LEDを埋め込みます。
色々な施工がありますが
おらっちの場合はちょー簡単
φ5空けてそこにLED埋め込みだけです

↑       ↑
LED取り付けた所を実際に見える側から撮った画像です。
裏側は絶縁の為電線露出部収縮チューブで処理後ガムテープ^^;;で電線を固定しています。



実際に取り付ける前に点灯試験です。
ん〜。もう少し数付けた方が良かったのかな〜
が第一印象です。処が夜確認しますと
これが、明るいんです♪(^^)


3灯用作成の図
こんな感じで作成しました。
かなりアバウトな造りです^^;;

鍵部照明の為、穴を空けました。
リングにするか迷いに迷ったのですが
キーシリンダーの中から照らすこの方式に
どうしてもしたかった為思いきって加工しました


穴を空けた処にLEDを差し込んだ図。


画像上手く撮れません
上手く撮れるようになったらupします。^^;;
キーシリンダーも結構綺麗です。



LEDカーティーシーランプを
バイクのウインカーレンズを
削って作成しました。

装着したらレンズ即割れてしまいました(TT)
         
そんなわけで再チャレンジ、
今度はこんな感じで作成しました
未装着です2002/09/23


カバー色々考えたんですが、
結局こうなりました^^;;

2002/11/23

リアカーティシー、リアサイドLED照明追加
2003/02/09
                      
電線をドア側に引き込みます。
このゴムブッシングかなり複雑な構造になっていて
室内からドアに引き込むのはかなり面倒です。
特にゴムに穴をあけないように注意する必要が有ります。
これも二度と施工したくないD.I.Yの一つです。
ものの10cmなんですけど^^;

おなじみのgoriスタイル超〜簡単施工
腕の確かな人はこれを見ると怒るかも判りませんが
商売じゃ有りませんのでこれで充分です。
点灯した画像です。
結構満足度は高いです。
  リアゲート取手内LED、後席中央LED照明
何時ものgoriスタイル剥き出しLEDです。
今回はRED5連装にしました。
裏側はホットボンドを充填し絶縁しています。
カーゴランプ回路から分岐しています
スイッチ回路から分岐しようと思ったのですが
結局車体側から分岐しました。
大きな車にテールゲートを開いている事を
認識してもらう為に装着しました。
まあ〜宜しいんじゃないのでしょうか^^
後席中央LED照明です。
LED室内灯、カーテーシー関係は
これで終了。
2003/04/27

Copyright (C) 2001-2004 B-Line-Fit. All Rights Reserved.

inserted by FC2 system