DIY P−18
ホワイトメーター
前からホワイトメーター化したかったが、パネル自分ではちょっと技術的、作業機械(スキャナー、コピー等)無いので
製作しても気に入ったもの出来るまでは、制作費、手間、
何を取ってもちょこっと厳しいものがあり、どうしようかと思っていた処、
ホワイトメーター装着しているfit号遭遇、
自作している人が居られるとの事で、早々に連絡させて頂いた。
ご多忙中にも係わらず、快く製作して頂けるとの事。
送って頂いた物見たら、ちょうー感激。装着したらもう一つ感激。
LEDを青色に変更する予定が、結局純正LED色見てみたいので
LEDは”D”のみ交換して取合えず見送り。LEDはレッドが良さそうで、〜〜;;悩んじゃいます。
takuさん本当に有難うm(__)m。

   完成品です♪
これが、ホワイトメーターシートです
これを純正のパネルの上に貼りつけます。

この透明カバーは
外す必要無かったような^^;;
爪で簡単に止まっています。
わけなく外れます。

カバーを外した所です。
これから指針を外します。
指針をストッパーを跨がせ指針の止まる位置を
確認しておきます。燃料計これをするのを忘れて
大変でした後からの指針の振り合わせるの。
指針を外すのは、聞きしに勝る堅さです。
フォーク使用しましたが簡単に外れてくれませんでした。

指針の周辺の部品構成です。
指針を外す時勢いあまって
指針が何処かに飛んでいってしまったのですが、
指針の部品構成,意外に多くてビックリしました。

浮いているわけでは有りません^^;;。
これからホワイトメーターになるべく、
シートを貼ります。
光を当ててるんですねガラスに貼りつけて

使用後、です。
自分ではかなりいけていると思います♪

組み込みです。タコメーター、燃料計、共、
指針読み合わせるの大変でした。
スピードメーターは合わせる基準となるもの
無いので解りません。
恐らくかなり狂っていると思います^^;;。


当初は、
LEDを青色にのみ交換する予定でいたのですが、
ある人が装着していたホワイトメーター
とってもよさげだったので、
ホワイトメーター+青色LEDで行く予定でした。
処が、どうも青色よりか純正色or赤色の方が
よさげのような気がして来てメーターばらしたまま
2日間悩んでしまいました^^;;。
結局、今回は青色LED交換は、
何とATインジケーターの”D”の
青色LED化のみとなってしまいました。^^;;。
暫く様子見します。
”D”のLEDちょこっと暗いです(TT)。


純正のLED装着画像です ”D”部LED交換済み画像です。LED小さいので
最初見たときは何処に半田がのっているか解りませんでした。
で、虫眼鏡で確認しました^^;;良く解りました。
解ればナンとかなります。LED1個交換しました。

Copyright (C) 2001-2004 B-Line-Fit. All Rights Reserved.

inserted by FC2 system